4月4日(木)高槻市消防署五領出張所の方が来て下さり、本校の柔道場で救命救急講習会を行いました。
新任教員と部活動の代表生徒あわせて20名参加しました。
「救命処置の流れ」についてDVDで学んだあと、消防隊員と救急救命士の方のご指導の下、
心肺蘇生とAEDの使い方の実習を行いました。
生徒達は、「思った以上に体力が必要だったが、自信がもてた。」
「教科書で学んだことをよりイメージでき、実際に体験できて良かった」と話してくれました。
NEWS / TOPICS