中学校では海外体験プログラムとして、全員参加のニュージーランド短期留学と希望者対象のカナダ語学研修を用意。現地での交流を通じて、自分の考えを伝える英語力や、相手の意見を理解し尊重する姿勢を養います。

01NZ短期留学
中学3年 7月〜8月 3週間~4週間(原則全員)
-
一人1家庭のホームステイ
現地学校が提携している700以上の家庭から選ばれたホームステイ先で、一人1家庭に滞在。受け入れ経験豊富なファミリーなので、意思疎通できるよう配慮してくれるほか、親身になって相談にも応じてくれます。
-
語学学校で“使える英語”を習得
月曜から金曜の朝から夕方まで、語学学校で学びます。習熟度別にグループを編成し、スピーキングとリスニングの強化を目的とした特別カリキュラムの授業を受講。コミュニケーション能力を磨きます。
-
本校教員も同行して徹底サポート
金光大阪の教員も生徒たちとともにニュージーランドに滞在し、常にサポートできる体制で臨みます。現地での様子はインターネットで配信。保護者の方もその表情を間近に感じながら、見守ることができます。

ニュージーランド
中学3年間の集大成として3年次の夏休みに実施。英語によるコミュニケーション能力とともに、自分の意見を述べ、他者の意見を理解し尊重する姿勢や、国際社会で生きていくための自立心の育成を図ります。
在校生の声
英語に自信が持てるようになり、人見知りも克服。
初めての海外、しかも人見知りするタイプだったので不安でいっぱいでした。変わるきっかけになったのは、ホストファミリーの男の子からの「カードゲームをしよう」という誘い。うれしくて、そこから自分からも誘ったり、食器洗いを申し出たり、「自転車を貸してほしい」と希望を伝えたりと、積極的に行動できました。英語が通じたのは日頃の授業の成果。堂々と話しかけ、コミュニケーションをとる姿勢が身についたことが最大の収穫です。

高校特進Ⅰコース 1年
在校生の声
会話を楽しめたことで、将来の目標が明確になりました。
ニュージーランドでの目標は、中2の時に参加したカナダ語学研修ではできなかった「自分から話しかけること」。さらに現地では、自分から日本や家族のことを語ったり、映画鑑賞を一緒に楽しんだ後に感想を言い合ったりと、会話を続けることも意識しました。コミュニケーションを楽しめたことで、英語が好きであることを再確認。ぼんやりと抱いていた「英語を活かせる仕事に就きたい」という思いが、明確な目標になりました。まずは英検2級合格を目指します。

高校特進Ⅰコース 1年

02語学研修
中2 11日間 希望者対象
-
現地では全日ホームステイを実施
ホストファミリーとの生活や会話を通して、文化や価値観の違いに触れ、それを受け入れながら、自ら考え行動する力を培います。一人1家庭に滞在する中3のニュージーランド短期留学の準備にもなります。
-
自学自習をスタート
現地校では、午前中に英語研修を受け、午後からアクティビティを楽しみます。現地の生徒と心が通じ合うことの喜びや、自身の強化すべき点を肌で感じることで、学ぶ意欲が自然と高まります。
-
アクティビティでカナダを体感
カナダプレースをはじめ名所を訪れるバンクーバー観光、ブッチャートガーデン見学やカヤック体験を楽しむビクトリア観光を実施。現地の大自然や街並みに触れることで、興味や視野の広がりへとつなげます。

カナダ
2年次の夏休みに実施。ホームステイや現地校での交流を通じて、語学力を養うと同時に、さまざまな習慣・文化・考え方に触れることで視野を広げること、自ら考え行動する力を培うことを目的としています。3年次のニュージーランド短期留学に向けた準備にもなります。
在校生の声
授業の成果を実感し、学ぶモチベーションがアップ。
参加を決めたのは、苦手な英語を得意に変えたいと思ったから。ホームステイ初日、自信がなく緊張ぎみの私にホストファミリーが優しく接してくれて、すぐになじむことができました。現地の交流を通しては、普段のネイティブの先生による授業の成果を実感。「YES」で終わるのではなく、会話の流れを掴み、やりとりを重ねることができました。苦手だからと逃げずに取り組んできて本当に良かったです。将来に活かせるよう、英検1級合格を目標に頑張ります。

英数コース 3年
在校生の声
ニュージーランド短期留学への不安を払拭できました。
中3のニュージーランド短期留学に備え、海外を体験しておきたいと思い参加。驚いたのは、きちんとした文章でなくても思いを伝えられるということです。最初は聞き取りに苦心し、英語で答えることにも時間がかかっていましたが、現地で会話を重ねるうちにスムーズに。帰国後は、授業のテキストのリーディングも、英検3級2次試験対策の英文音読も、スラスラできるようになっていました。ニュージーランド短期留学に向けてさらに磨いていきたいです。

英数コース 3年