受験生の
方へ

中高一貫教育ならではのゆとりある教育プログラムのもと、以下の教育理念に基づき、「知・徳・体」のバランスのとれた、次代を担う人材を育成しています。

Academic ability

学力

大学進学を見据えて着実に学力を伸ばす

大学進学を視野に入れ、じっくりと学びを深めることができる学習指導体制、フォロー体制を整えています。特に中学の3年間、英語・数学・国語の3教科については、標準を上回る授業時間数を確保。学習の重要性を認識させ、自学自習の姿勢を育むことにより、毎年、難関大学への進学者を輩出しています。

The Strength to Live

生きる力

多彩な体験を通じて豊かな人間性を育む

1クラス20名前後というアットホームな雰囲気のなか、主体性・協調性・独創性をバランスよく育みます。学年の枠を越えた交流も重視しており、宿泊研修をはじめ3学年合同でほとんどの行事を実施。
仲間と支え合い、感動を共有し、絆を深める体験を重ねることで、国際社会で不可欠な共生する力、豊かな人間性を養います。

International Perspective

国際的視野

国際社会で求められるさまざまな素養を培う

中学では多彩な英語学習プログラムのもと、受験はもちろん実用にも役立つ「使える」英語力を養います。また3年次には、中学校生活の集大成としてニュージーランド短期留学を実施。コミュニケーション言語としての英語力の向上、自立心の育成を図り、国際社会で活躍するための「生きる力」へとつなげます。

SNSを
みる