受験生の
方へ

国公立・難関私立大学を目指す

特進Ⅰ
国公立・難関私立大学を目指す
特進Ⅱ
難関私立大学を目指す

SPECIAL-ADVANCE

※ 特進Ⅰコースは入試成績により「αクラス(金光大阪中学校出身生と共に学ぶクラス)」と「βクラス」に分かれます。

1st GRADE

1年次

授業と講習で着実に学力アップ

1年次、特進Ⅰ・Ⅱコースは共通カリキュラムのもと、英語・国語・数学を軸に、受験に必要な基礎学力の定着を図り、充実のカリキュラムを実現。着実に学力を高めていくことができます。

2nd GRADE

2年次

個々の志望校に合わせた対策を徹底サポート

進路・成績に応じたコース選択を経て、より希望と適性に沿った学びがスタートします。特進Ⅰコースは2年次より文系と理系に分かれ、5教科入試の国公立受験型および難関私立大学に対応した学びを展開。特進Ⅱコースは文系3教科入試の私立大学受験型に対応した学びを進め、科目選択で効率よく学力を伸ばします。

3rd GRADE

3年次

個々の志望校に合わせた対策を徹底サポート

本格的な受験勉強がスタートする3年次。特進Ⅰコースでは国公立大学および難関私立大学対策に取り組みます。特進Ⅱコースでは志望校に応じた科目選択を行い、ポイントを絞って学力強化を加速することができます。

5年間の大学合格実績

  • 京都⼤学
  • 九州⼤学
  • 北海道⼤学
  • 神⼾⼤学
  • 静岡⼤学
  • 滋賀⼤学
  • 京都⼯芸繊維⼤学
  • ⼤阪教育⼤学
  • 和歌⼭⼤学
  • 岡⼭⼤学
  • ⾼知⼤学
  • 北⾒⼯業⼤学
  • ⻑岡造形⼤学
  • 滋賀県⽴⼤学
  • 京都府⽴⼤学
  • 京都市⽴芸術⼤学
  • ⼤阪公⽴⼤学
  • 兵庫県⽴⼤学
  • 奈良県⽴⼤学
  • ⾼知⼯科⼤学
  • 早稲⽥⼤学
  • 慶應義垫⼤学
  • 上智⼤学
  • 東京理科⼤学
  • 関⻄⼤学
  • 関⻄学院⼤学
  • 同志社⼤学
  • ⽴命館⼤学
  • 京都産業⼤学
  • 近畿⼤学
  • 甲南⼤学
  • ⿓⾕⼤学
  • 佛教⼤学
  • 摂南⼤学
  • 神⼾学院⼤学
  • 追⼿⾨学院⼤学
  • 桃⼭学院⼤学
  • 関⻄外国語⼤学
  • 京都外国語⼤学
  • ⼤阪経済⼤学
  • ⼤阪⼯業⼤学
  • 京都薬科⼤学
  • 同志社⼥⼦⼤学
  • 甲南⼥⼦⼤学
  • 武庫川⼥⼦⼤学
  • 京都⼥⼦⼤学
  • 防衛⼤学校 他

在校生の声

陸上競技部の活動があるからこそ、 受験勉強も頑張れる

より高みを目指すため1年2学期に特進Ⅱコースから転コースしました。受験勉強は、進路説明会を機に志望大学を決めた2年10月から開始。先生が教えてくださった対策方法や「先輩の話を聞く会」の体験談を踏まえて計画を立て、小さな目標をコツコツ達成していくスタイルで進めています。英語の長文や復習は朝早く登校して取り組み、休み時間も活用。陸上で自己ベストを出すというモチベーションがそのまま、勉強を続ける上での心の支えにもなっています。

特進Ⅰコース 3年

SNSを
みる