ソロプチミストユース・フォーラム2019 in神戸に参加
2019/07/30
7月24日(水)、25日(木)に、神戸ポートピアホテルで行われたソロプチミストユース・フォーラム2019 in神戸に、高校2年の津山紗江里さんが参加しました。「20年後のあなたと対話する」というテーマのもと、2府12県から集まった女子高生92名が、8つのグループに分かれ、ディスカッションをしました。職業や結婚、人工知能などについて、さまざまな意見を交わしていました。また、高橋政代先生(理化学研究所)、アルシャイマ先生(京都大学大学院医学研究科研究員)の講演を聴き、ディスカッションをしました。最後にはチームごとに、どのようなテーマが出て、展開し、どのような結論に至ったかを発表しました。現実の枠に捉われず、自分が考える将来の姿に向けて活躍して行く生き方を身に付けることができたのではないかと思います。
最近の記事
- 2019/12/13 中2 フィールドワーク(JICA関西)
- 2019/12/12 高1 家庭基礎集中講座(調理実習)
- 2019/12/10 第3回 高等学校 学校説明会
- 2019/12/10 第3回 高等学校 学校説明会
- 2019/12/05 第10回高槻市英語スピーチ大会 ベストスピーチ賞受賞